銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

近距離座席指定車両の客室内割り付けの在り方は如何に?

2024年02月01日 20時32分33秒 | 鉄軌道
ここ数年のうちに、これまでは速達並びに指定席料金とは全く無縁だった大手私鉄でも、相次いで特別車とか指定席車を導入。ごく最近では、京王ライナー、TJ並びにTHライナー、Qシート、プライベースがその代表格で、いずれも観光・行楽輸送とか旅行客輸送ではなく、日常的な通勤通学輸送に重きを置いていますね。比較的短距離なものばつかり。
中でも阪急京都線でのプライベースは片側1扉。なかなか奇抜でユニーク!!
今の名鉄でも、扉の幅を1500ないし1600ミリの両開きタイプにでもすれば意外に向いているのかも。
名鉄では、かつては近鉄や小田急並みの豪華な専用車両も検討しており、その答えが、かつてのパノラマデラックスであり、また今のミュースカイかな。ドームカーは構想倒れに。
しかしながら、近年ではホームドアの設営も強く叫ばれ、これも受難な時代に?
名鉄が一体どのようなホームドアを考えているかは、まだ不明だが、場合によっては、プライベース型とか、あるいは京浜急行電鉄2100系的な型に変えざるを得なくなるのかも。但し、今の9500系のような車体にリクライニングシートという組み合わせもちょいとばつかり考えものだ。
皆さんはどう思われますか?




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (国鉄世代)
2024-02-01 23:41:07
9500系の2扉版で、前後の扉の位置を9500系の前後の扉に合わせればホームドアに対応出来るでしょう。
扉部分にJR東海の313系8000番台みたいに簡易デッキを設ければ、車内の静粛性も保たれるのではないでしょうか。
シートは一般車がロングシートなので、かつてのパノラマカー白帯車みたいな独立したヘッドレストを持った転換クロスシートでも十分格差が付き、座席指定料金も徴収出来るでしょう。
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-02 05:45:48
その方法が正直、ベストではなかろうか?
Unknown (M)
2024-02-02 07:49:41
名鉄は特急全列車が特別車2両と一般車4両・6両なので、わざわざ一般車にデュアルタイプのシートの指定席を入れる必要性はないと思われます。
そういうシートに乗りたいのなら特別車に乗れということになりますから。
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-02 09:17:27
いえいえ、9500系的な車両にデュアルシートを載せるのではなくて、今の2200系特別車の扉位置をホームドアに合うように変更するというイメージですよ。
Unknown (M(いつもと違うデバイス))
2024-02-02 09:51:45
名鉄車両更新関連投稿のコメント欄で何度も記入しましたが、名鉄のホームドア設置工事や車両対応に関してもそれほどまでに気になっておられるのなら、名鉄株を購入して名鉄の株主になり株主総会に出席して会社側に質問してみてはいかがでしょうか。名鉄は上場企業ですので、個人で株主になり株主総会で質問する権利を取得できますから。
あーでもないこーでもない・皆さんどう思うかと個人のブログでエッセイをだらだらと綴るよりも、会社側の生の声を直接聞くことができる一番確かな情報になりますので。
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-02 10:23:15
それも一つの方法ですが、先立つものは金。そんな経済的な余裕は残念ながらもありません。
名鉄側も選択肢は多数あると言っていますから、きっと何か妙案を持っているのかも。
まずはその妙案に期待していますよ。

コメントを投稿