さようならJR北陸本線大聖寺駅、動橋駅、粟津駅 | あきべや☆鉄

あきべや☆鉄

鉄に、食に、(秘)に・・・

湘南たいむさんを牛ノ谷駅で見送りバイバイ

 

 

次に向かったのは車アセアセアセアセ

 

大聖寺駅ニコニコ

 

 

ここで

牛ノ谷から乗ってきた湘南たいむさんとふたたび合流w

 

さようなら、JR北陸本線大聖寺駅

JRからIRいしかわ鉄道の駅に変わります

 

 

大聖寺駅から

 

湘南たいむさんを車に乗せて車アセアセアセアセアセアセ

 

 

 

加賀温泉駅へ日本国旗

 

工事中でごみごみしてて

車を止め置く場所がわからず驚き

 

 

湘南たいむさんを降ろしてバイバイ

 

あたしは去る車アセアセ

 

 

車アセアセアセアセ

 

動橋ニコニコ

 

カメラハッハッハッ撮り鉄たいむ

 

カメラハッハッハッ

普通列車、JR車両も見納めです

 

JR駅名標

 

きっぷ売り場の記載も変わるんでしょうねキョロキョロ

 

小杉が売ってるびっくり

 

金沢以東はIRいしかわ鉄道、さらにその東にあいの風とやま鉄道

JR七尾線は同じJRであるにも関わらず中津幡、宇野気、高松、羽咋のみ販売

 

無気力

 

概ね1時間に1本凝視

 

歓迎湘南たいむ様デレデレ

 

はい、ふたたび合流ニコニコ

 

さようならJR動橋駅

 

動橋郵便局

 

で、湘南たいむさんは郵便貯金コイン

なんと3415局目らしいガーン

 

スマホハッ

 

カメラハッ

 

カメラハッ

 

3月16日、IRいしかわ鉄道県内全線開業

 

 

 

動橋駅から

 

湘南たいむさんを車に乗せて車アセアセアセアセアセアセ

 

 

粟津駅へ日本国旗

 

さようならJR粟津駅

 

ここも無人化ぼけー

 

北陸でいちばん古い温泉、粟津温泉

 

ようこそ粟津温泉、那谷寺へ

 

 

そして粟津で

 

みたび

 

湘南たいむさんとお別れバイバイ

 

あたしは去る車アセアセ

 

 

車アセアセアセアセ

で、

あたしひとりで行った場所は・・・

 

 

想像はつくとは思いますがw

 

つづく