【JR九州乗りつぶし】宮崎エリア攻略の旅~第二弾~ [実行編Part2] | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

昨日は出張で訪れた宮崎から鹿児島に足を延ばし、鹿児島市電まで乗りつぶしてきました。

 

今回はその採算性を見ていきます。

  ちょっとだけでもトクはトク

今回は出張で宮崎に訪れてますので、出発地点を「宮崎駅」として、飛行機で帰るため「宮崎空港駅」までの採算性を見ていきます。

 

乗車した路線を厳密に列記すると

ダイヤオレンジ日豊本線 :宮崎駅⇒南宮崎駅

ダイヤオレンジ日南線  :南宮崎駅⇒志布志駅

ダイヤオレンジ鹿児島バス:志布志駅⇒都城駅

ダイヤオレンジ日豊本線 :都城駅⇒鹿児島駅 ※特急利用

ダイヤオレンジ鹿児島市電:全線

ダイヤオレンジ鹿児島本線:鹿児島中央駅⇒鹿児島駅

ダイヤオレンジ日豊本線 :鹿児島駅⇒南宮崎駅

ダイヤオレンジ日南線  :南宮崎駅⇒田吉駅

ダイヤオレンジ宮崎空港線:田吉駅⇒宮崎空港駅

 

という路線です。

この中で「鹿児島市電」を簡単に記載しましたが、実際は4路線の起点終点で下車していますので、乗車回数×170円(均一)が必要です。

 

では早速一般料金から算出していきます。

ダイヤオレンジ日豊本線 :宮崎駅⇒南宮崎駅  

ダイヤオレンジ日南線  :南宮崎駅⇒志布志駅 宮崎駅から2,170円

ダイヤオレンジ鹿児島バス:志布志駅⇒都城駅  1,330円

ダイヤオレンジ日豊本線 :都城駅⇒鹿児島駅 ※特急利用 3,030円

ダイヤオレンジ鹿児島市電:全線     170円×6回乗車=1,020円

ダイヤオレンジ鹿児島本線:鹿児島中央駅⇒鹿児島駅 ※特急利用

ダイヤオレンジ日豊本線 :鹿児島駅⇒南宮崎駅 ※特急利用4,990円

ダイヤオレンジ日南線  :南宮崎駅⇒田吉駅

ダイヤオレンジ宮崎空港線:田吉駅⇒宮崎空港駅 南宮崎駅から340円

                  計12,880円

という旅でした。

 

この中で青字の部分はおトクなきっぷを利用しました。

ダイヤオレンジ日豊本線 :都城駅⇒鹿児島駅

             「九州ネットきっぷ」1,990円

ダイヤオレンジ鹿児島市電:全線    一日乗車券=600円

ダイヤオレンジ鹿児島本線:鹿児島中央駅⇒鹿児島駅

ダイヤオレンジ日豊本線 :鹿児島駅⇒南宮崎駅

             「九州ネットきっぷ」2,260

 

となりますので、旅全体の合計は8,690円でした。

 

そうすると12,880円ー8,690円=4,190円トクしたことになります。

 

 

 

 

おやすみ~zzz