東洋経済オンラインに「東武線の結節点春日部には何がある」という記事があった。
小学校では今も春日部はタンスの街と習っているのだろうか。
春日部に観光で行ったことはないので、手持ちの写真は2種類しかない。
冒頭の記事に関しては、頭の中ですぐ反応した。
春日部にはシャレがある、と。
春日部と言えば、今ではクレヨンしんちゃんで有名かもしれない。
イトーヨーカ堂春日部店の看板は「サトーココノカドー」になっている。
さすがにこの看板を初めて見た時は誰もが目を疑っただろう。
そしてもう1つは「そこら辺の草天丼」
「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせておけ」という「翔んで埼玉」のセリフにちなんで春日部市内のスーパーが商品化した。
売れ行きは上々だという。
AD