皆さん こんにちは。先日 1日時間があきましたので 撮り鉄に行ってきました。

色々と気になるところも多いのですが、今回は、神戸線の増結編成、先日気になった中津駅付近、その後は、阪急阪神1Dayパスを買ってたので 阪神線に向かって 姫島駅 淀駅 と なんば線の伝法駅 福駅に行ってきました。

 

大人1枚1300円。 阪急線の場合 例えば 宝塚から京都河原町間で 片道540円。で 往復しても 1080円なんですが、 今回は、こまめに行ったり来たりしたり 阪神線も行ったので お得になりました。

 

今回は、最近訪れていなかった 武庫之荘駅で。

冬の早朝なので ある程度暗いのは覚悟していましたが、 ビルの影にもなっていたのは想定外でした。

普通大阪梅田行7027F。駅について すぐに来たので スマフォで撮影。 

この列車は、平日朝1本だけ運転される 武庫之荘始発の大阪梅田行です。

運行標識板時代だと、武庫之荘ー大阪梅田の看板を見れたような気がしますが、 確か この列車、西宮北口ー梅田間の看板で運転されていたと思います。

 

まずは 特急大阪梅田行。 1011F。 ゾロ目の1111号車。

 

続行の準急大阪梅田行1012F。

 

普通新開地行1000F。 SDGsトレイン。 1000系が増えました。

 

普通大阪梅田行 1008F。

 

西国七福神ヘッドマーク。 前後で色が違いました。 デジカメだと まだなんとか 見られる写真になっていますが、これが フイルムだと ぶれているか もっと薄暗い画像になっていますね。

 

 

通勤特急大阪梅田行 6016F。 一番撮っておきたい編成が、来ました。  実を言いますと ここに来る前に 宝塚駅で 準急の並びを撮ろうと以前撮っていた時の時間を参考に粘ったので 少しで遅れていました。 撮れないかと思っていましたが、1回目できて よかったです。

 

後は、7010Fでした。

 

通勤特急神戸三宮行 7007F他。 増結編成も 気になるところなんですが、 もし 神戸線の10両編成運転が終了となった時、 この10両固定編成運用についている7000系編成 6両編成に短縮して 今津北線の5000系の置き換えに回るような気もします。

 

通勤特急の続行は、通勤急行。 大阪梅田行7013F。 7000系でも 後期に製造された編成は、制御機器の交換などもされて 1000系並みになっていますが、初期に製造された編成は、そうではないので 気になるところです。

 

御覧頂きましてありがとうございました。