12月28日木曜日。JR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測第4弾です。18時00分頃207系S49編成他7両の普通新三田行きがやって来ました。
18時02分頃225系I3編成他12両の新快速姫路行きが3分ほど遅れてやって来ました。
当駅始発の新快速播州赤穂行きと新快速姫路行きの2本の新快速が並びます。
18時05分頃特急はまかぜ5号豊岡行きが入線してきました。
18時05分頃223系J2編成他10両の快速網干行きがやって来ました。
18時08分頃キハ189系H1+H4編成6両の特急はまかぜ6号豊岡行きが出発していきました。このあとJR京都線ホームへ移動しました。
10番のりばに223系V61編成他8両の新快速敦賀行きが停車してました。
18時14分頃223系W13編成他12両の新快速草津行きがやって来ました。この新快速はAシート連結の新快速10号になります。
11番のりばに移動して大阪発18時22分の当駅始発の新快速敦賀行きを撮影しました。これを撮影して撤収しました。