
今日は鹿児島市電です。
鹿児島入りした時、鹿児島中央から高見馬場のホテルに向かう電車に乗っていると続行して標準色な600形がついて来た。
で、高見馬場で下車後にiPhone14 Proを取り出し交差点で1枚押さえるもデジカメでちゃんと撮り直したかったんで、鹿児島駅前からの折り返しに間に合う様にホテルに荷物を預けた後、急いで交差点へ。
そんな訳で↑は19日に高見馬場で撮った「貸切」幕な600形614。

と言う訳で↑はズームを引いての第2写…うむ、車内には誰も居ないんで電車の中から見た時が貸切電車で、↑は車庫に戻る回送電車の様で。

そして↑は振り返ってのケツ撃ちカット…モノトーンな風景に色鮮やかな電車が映えますな♪

で、↑は更に望遠で撮った第3写…こう見ると結構、部分広告が付いているんですなあ。
まあ、広告が付いてるんなら当分は安泰と楽観視しておこう(笑)

そして↑が先述のiPhoneで撮った高見馬場交差点を行く貸切電車…ええ、車内には大勢のお客さんが乗っておりました。

