しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

273系 新型 やくも  本線 試運転 を 初撮影

2024-01-24 21:21:21 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
小雪舞う真冬の冷たい一日
今朝は積雪、凍結を覚悟してましたが、雪も凍結も無く普通に通勤・・・
とは言え、日中も気温が上がらずでした。


さて、本日の更新
いよいよ 新型 やくも 273系の試運転が本線で始まり
車両の試運転、運転士の習熟訓練が 岡山~笠岡 間で開始

岡山~倉敷 間は本線・伯備線と共用区間で 新型やくも が運用を開始したらば日常的に撮影が可能なのですが
倉敷~笠岡 間の本線では運用開始までの試運転以外では今後見る事も無いであろうと 今回集中的に撮影してました。

新型 273系の本線試運転は 平日、土日と行われていましたから 土日の休みを利用しての撮影
朝から雲は多かったものの日が高くなり始めた頃には雲も切れて 良い光線

113系 B-17編成 
    
先客が居るだろうと思っていましたが、誰も居らず・・・
暫くすると 1名来られてご一緒に

晴れた朝の光線の中、新型 やくも の試運転がやって来ます。

試9772M 273系 Y 2編成 試運転
初見の「やくも ブロンズ」の塗色、思っていたよりもインパクトあります・・・(^^ゞ
現行の381系 やくも から随分とイメージチェンジした 塗色は 光線の具合で微妙に色の変化するような独特の色合い。

本来特急車両が走る事ない本線での撮影は新鮮な違和感 (笑

新型車両を見学に駅撮りに向かう事にします。

コメント    この記事についてブログを書く
« 夕刻の エロ光線で・・・ DEC... | トップ | 駅撮りで 試運転 273系 新型... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。