「ゆふいんの森」登場34年! | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

乗りものニュースへのリンクです。()

JR九州を代表する人気観光列車といえば、博多~由布院・別府間を走る特急「ゆふいんの森」でしょう。年間乗車率80%といわれる人気列車ですが、その一翼を担うキハ71系は大ベテラン車両でもあります。

 

博多駅で撮影した「ゆふいんの森」です。(2020年2月)

 

「ゆふいんの森」の車内です。(2020年2月)

 

「ゆふいんの森」の車窓風景です。(2020年2月)

 

「ゆふいんの森」のサロンスペースです。(2020年2月)

 

日田駅に着いた「ゆふいんの森」です。(2020年2月)

 

由布院駅から大分駅まで乗車したデビュー直後の「ゆふいんの森(キハ71系)」です。(1989年)

 

由布院温泉といえば・・・

 

もう一度、由布院の玉の湯に泊まりたいです。(2020年2月撮影)

(2024.2.20追記)「玉の湯に泊まりたい」というのも嘘ではないのですが、次回の由布院は亀の井別荘に泊まることになりました。

(おわり)

 

最近、歌った曲教えて!

最近は、歌っていません!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう