フルーティアふくしまの旅(1) 伊丹空港から福島空港へ! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

今回から、フルーティアふくしまの旅について書きたいと思います。

ラストラン間近のフルーティアふくしまが取れてラッキーでした。

 

 

  旅1日目

 

 

おはようございます。旅の始まりは伊丹空港です。

 

 

まずは、ローソンのお試し引換券でハーゲンダッツをもらいました。

朝食代わりです(笑)

 

 

伊丹空港(ITM) 7時55分発 ANA1695便 福島空港行きに搭乗します。

 

 

 

快調に日本アルプスを越えていきます。

 

 

現在、長野上空を飛行しています。

奥には諏訪湖が見えています。

 

 

この日は天気が良く、奥には富士山が見えました。

福島空港(FKS) 9時00分着

福島空港ではキャンペーンで1,500円分の館内利用券がもらえました。

大急ぎでお土産を購入しました。

 

 

福島空港 9時15分発 リムジンバスに乗車しました。

このバスに乗り遅れると、約4時間バスはありません。

 

 

郡山 9時55分着

運賃 1,120円也

 

 

郡山駅では大きなフルーティアふくしまの看板がありました。

 

 

郡山 10時15分発 快速あいづ1号 会津若松行きに乗車します。

 

 

この列車は指定席を連結しています。

 

 

今回はせっかくなので指定席を予約しました。指定席料金は530円です。

 

 

雪景色を見ながら、列車は磐越西線を進みます。

 

この続きは次回のブログに書きたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

友達登録相互リンク大歓迎です。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!