1月15日も東急目黒線などで方向幕撮影を行いました。

 

今回は、相鉄21000系の通常設定のない方向幕を中心に撮影してきました。

 

この日、白金高輪駅でのドア点検の影響で目黒線系統のダイヤが乱れ、相鉄21000系21003FがS運用を代走しました。

 

この代走により、通常相鉄車で設定のない「急行 新横浜行」や「各駅停車 白金高輪行」などが見られました。

 

まずは今回撮影した相鉄21000系の「急行 新横浜行」「急行 浦和美園行」「各駅停車 白金高輪行」をご覧ください。

 

 

  急行 新横浜(次駅表示無し) 相鉄21000系

 

 

 

 

  急行 浦和美園 相鉄21000系

 

 

 

 

 

 

  各駅停車 白金高輪 相鉄21000系

 

 

 

 

さらに、前回に続いて都営6500形の方向幕収集も行いました。

 

今回は、「急行 西高島平行」や「各停 武蔵小杉行」を撮影しました。

 

都営車(6500形)の「急行 西高島平行」は意外と本数は少なく、1日1~2本程度となっています。

 

この意外とレアな幕を撮影してきました。

 

 

  急行 西高島平 都営6500形

 

 

 

東急新横浜線内表示

 

 

東急目黒線内表示

 

 

 

  各停 武蔵小杉 都営6500形

 

 

 

 

 

こちらもご覧ください!(ブログランキング)