聖地巡礼  高山本線 | いつでもウキウキ蒸気な気分

いつでもウキウキ蒸気な気分

ブログ2014年に40年ぶりにSL追っ掛けに復帰して現在に至ります。
基本的にSL(蒸気機関車)が好きなんですが、最近は鉄道全般に活動範囲を広げつつあります。

青春18きっぷのポスターで使われている写真は凄く旅情を誘いますね。

 

 

見てると今すぐにでも旅に出たくなってくるのは私だけではないでしょうね。

 

 

何年か前にもそう感じた写真があって、とある駅へ写真を撮りに行ったことがありました。

 

 

その時のブログがコチラです↓

 

 

同じ撮影地へ行ったからと言って同じ写真を撮れるわけでもありませんが、そういった旅情を感じられる写真を自分も撮りたいなと思って、青春18きっぷポスターの聖地巡礼に今回も行ってきました。

 

 

今回の題材はこちらのポスターです。

 

 

 

天気予報をチェックすると日曜夜から冷え込んで岐阜県山間地は雪になるとかだったので、早起きして現地へ出撃してきました。

 

 

最近はストリートビューって便利なツールがあるので、道路から見える周りの風景を確認して探し出した撮影場所へ行ってみることにしました。

 

 

道中では薄っすらと雪が残っているところもありましたので期待してましたが、着いてみると雪は積もっておらずガッカリしましたが、せっかく来たのだから雪が無いが狙ってた列車を待って撮ってみました。

 

 

雪が無いのと色々と障害物が写り込みました。

雪が無いのでWBをいじって旅情を感じる雰囲気が出るように調整してみましたが、思った感じにはなりませんでしたね。(笑)

 

 

別カメは横アンで街の家並みも撮り込んでみました。

 

 

今回は積雪が無かったので残念な結果となりましたが、機会があれば今度は積雪を狙ってまた行ってみようかと思います。