103系。

国鉄汎用型電車として重宝され今も尚走り続けている鉄道界の基盤を作った車両とも言えるでしょう。

本当に全国各地に配備されたのですが、一体どれほどの路線で運用したのか気になりまして調べてみました。


そして結果は…


やっぱりか、国鉄汎用型。

確認できる限り、

・山手線(1963年〜1988年)

・京浜東北線(1965年〜1998年)

・中央線(?〜1983年)

・青梅線(1976年〜2002年)

・五日市線(1976年〜2002年)

・総武緩行線(1979年〜2003年)

・常磐線(1967年〜2006年)

・成田線(1973年〜2006年?)

・埼京線(1985年〜1990年)

・横浜線(1973年〜1989年)

・川越線(1985年〜2005年)

・武蔵野線(1980年〜2005年)

・京葉線(1986年〜2005年)

・南武線(1982年〜2004年)

・鶴見線(1990年〜2006年)

・仙石線(1979年〜2009年)

・大阪環状線(1969年〜2017年)

・桜島線(1969年〜2017年)

・大和路線(1983年〜2018年)

・奈良線(1983年〜2022年)

・おおさか東線(2008年〜2016年)

・桜井線(?〜2021年)

・和歌山線(?〜2018年)

・阪和線(1968年〜2017年)

・片町線(1979年〜1996年)

・福知山線(1981年〜2003年)

・和田岬線(2001年〜2023年)

・加古川線(2004年〜)

・播但線(1998年〜)

・宇野線(1994年〜2005年)

・山陽本線(1993年〜2011年)

・呉線(1993年〜2011年)

・可部線(1993年〜2011年)

・筑肥線(1983年〜)

・福岡市営地下鉄(1983年〜2015年)

確認できる限り35路線で運用されています。

多分抜けている路線多数。

やばいな103系。

現在運行されているのは、

・加古川線。

・播但線。

・筑肥線。

となっています。

それでは。