1月12日・今日の鹿島貨物列車 | としの鉄なお部屋

としの鉄なお部屋

鉄道写真を中心に過去のものから現在まで

こんばんは。

 

今日は公休日でしたので、朝から撮影に出てみました。

 

1095レ EF210-329(新)

鹿島線 延方〜鹿島神宮にて

日の出と共に貨物列車が通過です。

 

朝食後、久しぶりに臨港線で撮ってみます。

95レ KRD5+コキ

鹿島臨海鉄道鹿島臨港線 鹿島サッカースタジアム〜神栖にて

この機関車での撮影は久しぶりでした。

 

これで一旦帰宅します。

 

少し早めの昼食後に再度出てみます。

いつも通りお昼の下り貨物列車からです。

 

1093レ EF210-120(新)

成田線 下総神崎〜大戸にて

こちらはオーソドックスに、スッキリ撮影できました。

 

上り撮影ポイントに移動します。

先行する普通列車をいつも通り撮ってみます。

450M 209系4連 普通列車

成田線 下総神崎〜大戸にて

雲ひとつない青空です。

 

下り普通列車が通過した後、上りの貨物列車が通過します。

1094レ EF210-329(新)

成田線 下総神崎〜大戸にて

少し絞って青空がより青くなるように撮ってみました。

これで終了して帰宅しました。

 

今日は夕方の上り貨物列車は所用のため出動せずでした。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

それではまた。