おやっとさぁ! 昨日、トラックにスマホを置いたまま帰宅。なので、更新出来ませんでした。本日は、三原から尾道、市内北部の配送でした。朝は寒かったけど、日中は少し暖かく過ごせた1日でした。地震で被災した能登半島、避難所で過ごしてる方々、寒くて体調崩してないだろか、感染症対策は大丈夫だろうか…と思って仕事してます。僅かながらですけど、義援金箱に入れさせていただきました。今すぐ必要なものに変えられないでしょうけど、この先で何かの役に立ってほしくて…。
さて、
の続き。
ちょっと遅い昼ごはんを食べて、再び下道で帰りますが… 撮影地を見てみたい!と某団地へ。ちょっと探して場所現認。それから広島空港へ出て…着陸機が何かのラッピング!で、展望台へ。
さすがに撮影出来ない…と思ってたら、空港ターミナルの展望デッキへ行ってみたら撮影できん?の提案で、ターミナルビルへ。
JALのB767ディズニーランド40周年ラッピングでした。JA614J
搭乗ブリッジが離れて、プッシュバック
タキシングしていきます。
続いて、ANA機もプッシュバック。実際にはこんな暗さ。JA804A
JAL機は離陸。羽田空港へ。
ANA機もタキシングへ。グランドクルーが手を振ってお見送り。
夕暮れにエアボーン。
ANA機はB787
こんなに暗くても、撮影出来る…スゴイ時代になりました。
こんな時間まで引っ張ってしまって、お仲間さま達の奥方さまに怒られる…と、こぼしてました。これから高速道で急いで帰宅になりました。
お仲間さま、ありがとうございました。楽しい1日でした。
おしまい。