
新春ちば遠征+α 2024.1.6-1.7 【後編】
続きです。ぜんかいまでのあらすじ↓
モノサク.PART2
早朝千葉→佐倉まで移動し、

E217は朝や夜の運用が目立つ様に。
2日目もまた、モノサクへ。今回はインカーブ側から。
ちなみに本当は別の場所の予定でしたが辿り着けなかったのはナイショ。
徒歩圏内でよかった。

予報に反してかなり雲が多く…結局晴れませんでした。
まぁ昨日のアウトカーブで撮れなかった(陰がね‥)ので、記録程度に…
来月あたりには一本前の2号がシーズン入りするか?
にしても、この天気でもギリギリで人が結構来るの、引退補正すごいわね。

むしろこっちの方がよかったまであるE217。
しかし運用(特に日中)だいぶ減りましたね…昨日は被写体として一本も当たりませんでした。

旧塗装は基本的に成田側ばかり。一本だけ東京側がいましたが待たずに退散…
この日は前日からだいぶ気温が下がり、その上風がやや強め加えてローアンかつ背後に三脚がいて身動きの取りずらいという厳しめの状況での待機でした。まぁでも撮れてよかったです。
リヴェンジするかどうか悩むネ・
すこしよりみち…
モノサクでの撮影を終え、ちょっと寄り道をば。
まず物井から成田線に乗車。 (実際は佐倉で分岐)

年明けという事もあり、駅は参拝客で賑わっていました。


ここでお土産として、どら焼きを買いました。
生どら焼き、美味しかったです。
もう一つの"おめあて"
この後の目的地 …は一旦通過して、お昼を食べに勝田台へ。目的地はお店がね…

腹ごしらえを済ませて、再度次の目的地へ・・・


少し前に「乗車耐久」した方が話題になっていましたね。それとここんちの看板むすめちゃんたちが45…かわいい(こなみ)



駅周辺に撮影スポットが点在しているので、今回はそこで撮ろうと思いまして。
ちなみに一律200円なので急な場所移動にも対応(?)

…が、風景撮るには天気が微妙で撮ってもなんかイマイチ…だったなのでそれはまた次の機会にしようかと思います。ひとまず編成だけ記録。
結び
これ以降の事は殆ど記録していないので割愛します。 手抜きでゴメンネ
と、いう訳で実質255のまともなカット(当社比)を撮りに行っただけの遠征が終わりました。
モノサクが晴れなかったのが心残り…でリヴェンジ案件かなぁなんて思ってますがまぁ無理のない範囲で てかモノサク以外のショバないのかよ…と。
あ、ちなみに途中山万に行ったのは絵で使う「素材」集めの一環です。
日の長くなる来月辺り・・もし都合が合えば?
…"続きの匂わせ"はもう書く気がないので消しました。