おやっとさぁ! 中途半端な時間に目が醒めたせいか、普段より遅く起きたものの再び…(-_-)zzz そんな状況でしたから、ダラダラ過ごした1日でした。この辺りのお餅、丸いものですけど買ったのは四角いもの。雑煮を夕ごはんに作った。煮たお餅だったけど、焼き餅でしてみた。
 さて、『JR貨物フェス 広島車両所公開 3 構内ブラブラ 2』おやっとさぁ! 仕事始めからの明日から3連休の中途半端な本日、早朝出勤の2便配送で終わる1日。仕事帰りの病院通い、膝の水抜きと血液検査で早く終わった。 さて…リンクameblo.jp

 の続き。

 イベントの時間になるにつれ、人が集まり始めます。


 クレーンに吊り下げるフックを装着して


 クレーンが通過。興味深いのが方角表記で 東西南北 が標準でしょうが、なぜか地名…東=府中、西=矢賀、南=広島、北=温品(ぬくしな)の表記。北(温品)の方へ移動。東京都にも府中がありますね。広島県には、府中が2つあります。マツダ本社がある広島エリアの府中町、家具と工作機械の会社がある備後エリアの府中市。


 キレイなEF210-130が餌食。温品から広島へ(北から南へ)


 

 車体の吊り上げる場所があるみたい。


 南へ到着。奥が広島方。


 見学する人も、つられて移動。こっちは府中(東)方


 元の位置へ移動です。



 ちょっと引いたとこから。暗かったので、少し流してみたけど…


 元の位置へ戻ると、見学者も散会。