2024年1月3日 | 鉄道歳時記

鉄道歳時記

週末鉄の撮って出しブログ

1月3日 水曜日

元旦に起きた能登半島地震に続き、翌2日には羽田空港でのJAL機と海上保安庁の飛行機が衝突し炎上するという事故が起き、お正月気分もどこかに飛んで行ってしまいました。JALに搭乗していた乗務員を含む乗客全員が無事だったとはいえ、海保の乗組員6名中5名がお亡くなりになったとの事で心が痛みます。亡くなられた乗組員の方々のご冥福をお祈りいたします。

 

さて、箱根駅伝の結末を見届けた後、散歩がてら電車通りを駒場車庫前の先までカメラ片手にぶらついて来ました。

函館市電 710形719

車庫には9600形が休んでいました。530も車庫でお休み中でした。

函館市電 9600形9605

競馬場前まで戻って行き交う車両を少しの間撮影しました。

函館市電 8000形8009

函館市電 710形721

側面が撮れる場所に少し移動して撮ってみましたが、電柱の影がかかってしまいました。

函館市電 710形719

先程湯の川に向かった721号が戻って来ました。

函館市電 710形721

この辺で撮影は終わりにして一度実家に戻りました。

今度は、帰宅のため函館駅に戻るために電停にやって来ました。電車を待つ間に湯の川に向かう市電を一枚。

函館市電 3000形3002

函館駅に着き改札内に入ると、道南いさびり鉄道の40が発車を待っていて、朱色の首都圏色の40を撮る事が出来ました。

キハ40 1807 1162D

隣のホームにはJR色の40が発車を待っていたので、はこだてライナーと一緒に。

キハ40 1767 825D

しばらくすると、いさ鉄の車両がまた入線して来ました。

今度は数多くある赤い秋の食材や赤とんぼ、紅葉をイメージした濃赤色の40でした。

 

キハ40 1814 132D

この後は北斗19号に乗り帰宅しました。

1月3日の撮影記は以上です。