【私鉄乗りつぶし】関東地方私鉄乗りつぶしの旅 ~京成電鉄沿線【実行編】~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

先日は元旦早々の大地震。

被災されました方、お見舞い申し上げます。


しては今日は羽田空港での衝突炎上事故。

大変な年始になってしまいました。


今朝一番から地震の影響で交通機関への影響が危ぶまれましたが、通常運行してました。

 

  初乗りつぶし

今年の初乗りつぶしに行ってきました。

現在東北地方と関東地方の私鉄を乗りつぶしてますが、今回は「京成電鉄」とその周辺路線の計11路線。


経路と念のためのスケジュールは下矢印


常磐線沿線の自宅を5:00過ぎに出発しました。

予定通りの電車に乗ることができて、常磐線金町駅に5:57到着です。

正月2日の朝6時頃とはいえ結構乗降客が多いことにびっくり。


金町駅は京成金町駅と隣接してますので、ここからいよいよスタート。

まずは京成金町駅。


で京成電鉄金町線の終点写真です。


昔懐かしい感じの車両です。

6:05発です。


ここ京成金町駅から起点の京成高砂駅までは2駅なのですが、中間駅の「柴又駅」は寅さんの地元ですね。


ほどなく京成高砂駅到着です。

まずは起点写真。


で0キロポストと言いたいところですが・・・

0.1キロポストです。

金町線ホーム5番線が高架となって100mほど移設されたようです。


ここから次なる路線京成成田空港線=北総線の3番線に向かうには一旦改札を出る必要があります。


で京成成田空港線=北総線の起点写真。

それと起点写真。


次は6:28発の印旛日本医大駅行きです。

同時刻発車の成田空港駅行きは京成本線経由です。


これに乗ります。


7:07、ようやく夜も明け印旛日本医大駅到着。

て、北総鉄道の終点写真。


次は7:20発のアクセス特急成田空港駅行きに乗車します。

この印旛日本医大駅までが京成電鉄成田空港線と北総鉄道北総線の重複区間。これから先は京成電鉄成田空港線です。

京急電鉄の車両です。

乗車すると外国人の方ばかりで満員です。

成田空港駅行きですからね。

時間的に羽田空港から来たとは考えにくいですが。


途中JR成田線と並走します。


駅も共用。


7:36成田空港駅到着。

で成田空港線の終点写真です。


ここで乗り換え用改札を通り京成本線のホームに向かいます。

で、京成本線の終点写真。


次は7:44発のモーニングライナーに乗車です。


京成東成田線と芝山鉄道に乗車するため「京成成田駅」で下車します。


東成田線の起点写真です。

それと0キロポスト。


次は8:05発の芝山千代田駅行きです。

しかし一駅進んだ東成田駅で下車。


で東成田線の終点写真。


それと芝山鉄道の起点写真。

加えて0キロポストです。


この東成田駅は成田空港開業時の「成田空港駅」で、2面4線のうち半分の1面2線が東成田駅として営業を継続。残る1面2線は今でもホームや線路、駅名標がそのまま残っています。



駅内もコンコースを間仕切っただけで、間仕切りの向こうには売店などがそのまま残ってます。



ここから芝山鉄道線です。

8:48発の芝山千代田駅行きに乗車です。

そんな東成田駅を出発後、地上に出ると当然成田空港。


すぐに芝山千代田駅です。

終点写真。

ここは盲腸線なので折り返すのですが、芝山鉄道は交通系ICカードに対応してませんので改札で現金精算。

200円払ってこんな紙を貰いました。

この紙を持って京成電鉄の駅に行ってICカードに出場記録をつけてもらうそうです。


で折り返しのきっぷを購入。

一駅分しか販売してませんので200円券だけ。


8:56発の京成成田駅行きに乗車して、9:06京成成田駅到着です。


ここからは9:19発の京成本線で京成佐倉駅に行きます。


次の目的地はユーカリが丘駅なのですが、京成成田駅で普通列車を待つより、一旦京成佐倉駅に出た方が始発がありますので本数が増えます。


9:31京成佐倉駅到着。

9:34発の快速列車に乗り換えです。

LEDは嫌いです。


で9:42ユーカリが丘駅到着です。

この駅で一旦京成電鉄を出ますので、先ほどの芝山鉄道分を精算します。


続いて山万のユーカリが丘線です。

まずはきっぷを購入。

でホームに上がります。

起点写真。


0キロポストは見当たらず車止めです。



おもちゃのような列車が入線。


9:54ユーカリが丘駅発です。


9:57、2駅で終点「公園駅」です。

で終点写真。

と言っても、この先ループ状になっていて、一周回って先ほどのユーカリが丘駅に帰ってきます。

テニスのラケットのような形の路線です。

ここで一旦改札を出てきっぷを買い直し。


10:04公園駅発で10:15ユーカリが丘駅帰着です。


ここからはまた京成本線で京成千葉線起点の京成津田沼駅を目指します。


10:23ユーカリが丘駅発の快速電車に乗車します。

10:40京成津田沼駅到着。

京成千葉線の起点写真。


と0キロポスト。

年末の新京成電鉄走破の際も撮影しましたが、せっかくなので今回も撮影。


次は京成千葉線終点で、京成千原線起点ね千葉中央駅を目指します。

10:45発です。


11:02千葉中央駅到着。

まずは千葉線の終点写真。


続いて千原線の起点写真。





それと千原線の0キロポストです。

「千原線起点」と明記されているところが嬉しいですね。


10分の待合せで11:12千葉中央駅発に乗車すると、11:25終点のちはら台駅到着です。

で終点写真です。


この路線も盲腸線ですので、一旦改札を出ます。

改札を出た証。


折り返しの電車は11:33発です。

もちろん乗って来た電車です。

この電車で京成千葉駅に向かいます。


京成千葉駅は千葉都市モノレール1号線・2号線に接続してますので、一旦下車して千葉都市モノレールを走破します。 


まずはホリデーフリーきっぷ(630円)を購入。


千葉駅からまずは1号線を攻めるため「千葉みなと駅」を目指しましょう。

12:05発です。


千葉都市モノレールは国内では珍しい「懸垂式モノレール」です。

ですのでホームの高さはこんな感じ。

50cmくらいの段差です。


レールがないからホームには見えません。


12:05千葉みなと駅行き乗車。

下を走る車が丸見え。



などとワクワクしていたら、すぐに千葉みなと駅到着。

起点写真です。


で0キロポスト。


折り返して1号線終点の「県庁前駅」を目指します。


12:22発ですね。


ホームで列車を待っていると


ちょうど列車が出発したり、到着する場面に遭遇。

連結器は密着連結器が運転席上にあったり、車両を上下逆さまにしたような形です。


12:22県庁前駅行きに乗車。

1号線は非常に短く、12:32県庁前駅に到着です。

終点写真です。


次は2号線に乗車するために千葉駅まで戻ります。

折り返しは12:35発。

千葉駅には12:40到着です。


2号線は「千葉駅」が起点ですので、まず起点写真。


それと0キロポスト。


2号線「千城台駅」行きは

12:43発です。


2号線はちょっと長め。

13:07千城台駅到着です。

で終点写真です。


折り返しは13:16発です。


13:39千葉駅到着。

あとは京成上野駅を目指すだけですので、もうゴールは目の前。


千葉駅でちょっとだけ休憩して、

14:01発の松戸駅行きで京成津田沼駅に向かいます。

京成津田沼駅で京成本線に乗り換えて、京成上野駅を目指します。


松戸駅行きなので新京成電鉄の相互乗り入れですね。


14:18京成津田沼駅到着です。

続けて14:33発の快速特急で一気にゴールの京成上野駅に向かいます。



15:09、今回のフィニッシュ駅「京成上野駅」到着です。

最後に忘れちゃならない京成本線の起点写真。  

0キロポストも同時撮影グッ


これで大手私鉄の一つ「京成電鉄」コンプリートです。

正月早々早起きして、充実した乗りつぶしができました。

幸先がいいですね。


ただ料金はほとんど通常料金ですのでおトク感は全く無いんですけど口笛



 

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz