大晦日 この1年~鉄道~ | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

大晦日 この1年~鉄道~

ー1月ー



写真ブログではありますが、鉄道ブログと言っても過言ではないほど、鉄道写真の比率は高いブログだったりします。

2023(令和5)年の鉄道写真も、振り返ってこの1年を締めくくります。

昨日の記事でも記しましたが、今年の1月は″10年に1度の大寒波″と言われ、温暖な広島市沿岸エリアでも積雪が3回ありました。

2日間に渡っての降雪と積雪は2017(平成29)年1月にありましたが、雪晴れで2日間に渡って積雪があったのは、約40年振りの豪雪となりました。

ー2月ー



花粉の飛散は例年より早く始まり、人によっては1月の豪雪直後頃から発症したようでした。

2月は花粉の最盛期となりましたが、本来なら1年で1番寒い時期にもかかわらず、毎日が暖かく過ごしやすい気温でもありました。

写真は3月ダイヤ改正で無くなった、5~7連の定期キハ回送を西広島駅で撮影したのですが、これが私の撮影した最後の定期キハ回送となりました。

また、高架化工事のため仮設新線が着々と進む向洋駅での etSETOra = エトセトラと、岡山駅構内で離合した213系そして213系 La Malle de Bois = ラマルドボア。

ー3月ー



3月からは再び向洋駅から2枚選びましたが、やはりこの長大な歴史ある跨線橋は魅力的でした。

7本の線路が並ぶ風景も今は見ることができず、列車は仮設新線を走り旧線は既に剥がされています。

跨線橋の上からの俯瞰写真ですが、現在は画面の1番左端の線路を上り列車は走ります。

3枚目は来年のダイヤ改正から、徐々に廃車が進んで行く予定の381系 特急やくも と、213系 ラマルドボアのコラボです。

ー4月ー


3月のダイヤ改正ではなく、4月に線路の切り替えが行われた向洋駅です。

古来からの山陽本線上り線と、高架化工事のために敷設された仮設新線の、直前と直後の写真を選んでみました。

そして一足先に廃線となった旧上り線から、開業 初日の仮設新線を行く227系 RedWing が、仮設新ホームへ停車中の写真です。

高架線が開業するまで使われる新しい跨線橋と、旧ホームそして旧跨線橋も入るように撮影していますが、工事が進捗して現在はこの位置で写真は撮らせてもらえないようです。

ー5月ー



4月まではその月のできごとをメインに写真を選びましたが、5月からは毎年恒例なように、その月にUPした写真から選り抜きます。

1枚目は5月中旬に広島駅で撮影したRedWing-227系とキヤ141系の並びです。

続いては223系 森の京都QRトレインですが、リニューアルして再登場直前に、京都鉄道博物館前の留置線へ止められている姿です。

そしてラストは つやままなびの鉄道館 で静態保存 展示されている、DF50形 ディーゼル機関車でした。

ー6月ー



6月の記事からは、C62-1号機と戦前の1等展望車 マイテ49-2、そしてデフ板の鳳凰も麗しいお召し仕様のC51-239号機です。

続いては再びキヤ141系ですが、こちらは五日市駅にて発車標を入れて撮影した写真を選んでみました。

ラストは岩国蓮根の畑の中を、下関へ向けて駆け抜けて行く トワイライトエクスプレス瑞風です。

今日は大晦日ですが、年末年始そしておせち料理には欠かせない蓮根ですが、山口県はもちろん広島県でも、蓮根と言えば岩国蓮根です。

ー7月ー



7月の記事からは、 鉄道開業150周年と岡山デスティニーキャンペーンから1年を迎えた月で、未だ頑張るピンク色のディーゼルカーを選びました。

キハ40系単行で運用される さく美さく楽 ですが、アフターコロナとなって旅へ出る人も増え、観光客に人気のある列車へと成長しました。

また、ピンク色繋がりで広島電鉄の直通復刻カラーの3100形3101号、そして5100形5105号 ブランシエラ ラッピング電車をそれぞれ選んでみました。

7月は退院して仕事も始めたものの、心筋梗塞の3ヶ月の壁内だったので、私生活でも安全策を取っていた時期でした。

ー8月ー



今年の広島の8月と言えば台風6豪雨でしょう。

横川駅前から、やって来る広電 1000形1005号 GREENMOVER LEXです。

続いては高須駅付近で撮影した、上り貨物列車を牽引する EF210-120号機で、お盆前の早朝なのでセミの声とラジオ体操の音楽が聞こえて来る、日本の夏の朝でした。

そしてラストはそろそろ遠出がしたいとウズウズして来たので、快速 庄原ライナーへ乗って備後庄原まで行ってみた••••••••と言う写真です。

ー9月ー



まだムリをしてはダメだけれど、少しずつ運動もして普段の生活にも戻って下さいと、お医者さんからGoが出た9月です。

全くノーマークだったウエストエクスプレス銀河が、旅行代理店共同でチャーター運行を山陽コースで運転され、古江哲学堂の前で撮影しました。

そして向洋駅の仮設新線切り替え以来、全然ご無沙汰にしていたエトセトラを、夕方の到着列車を広島駅で撮影してみました。

ラストは豪雨災害で不通となっている山陰本線西端を、迂回して日中の山口線経由で運転されていることから、心筋梗塞から復活後の初新幹線乗車と言うことで、新山口駅で撮影にも行きました。

ー10月ー



10月ともなれば、もう本領発揮です(笑)

新山口にてEF65-1134号機と115系そしてキハ187系  特急スーパーおき の共演です。

そして京都鉄道博物館にて、原色へ復刻されて収蔵された117系 クハ117-1。

そして誰に何を言われようが湖西線の志賀駅まで訪れて撮影した、サロンカーなにわ 金沢の旅号は、この日のために生き延びたと言っても過言ではない(笑)勢いでの遠出でした。

ー11月ー



続いて11月にはサロンカーなにわ40周年記念号が運転されてので、こちらは大阪駅にて撮影し、発車後には直ぐ広島へ帰りました。

急いで帰った理由は、4年振りに開催された JR貨物フェスティバル 広島車両所公開へ行かねばならないためで、かなり強行スケジュールでの敢行でした。

3枚目は京都鉄道博物館にてですが、新幹線0系は蒸気機関車と並んで展示されてはいませんので、あしからずです。

これはガラスに映った0系と、本館内に展示されている国産初の機関車 230形233号が、上手く撮ると並んでいるように写る••••••••を、実践してみた写真です。

ー12月ー



ここはもう今月の記事なのですが、岡山駅にて381系 特急やくもと、発車して行く227系 Uraraの回送列車です。

そしてサンフレラッピング電車 5100形 5108号の車内から撮った、カープラッピング電車 5100形 5104号です。

ラストはまだ先日のできごとなんですが、やっぱりクリスマス電車での〆は、もう必然となります。

特に今年のクリスマス電車は、ディズニー100周年記念コラボで、ミュージカルアニメ映画のウィッシュデザインをラッピングされていた、美しい容姿のクリスマス電車電車でした。

特急さくら100周年

特急さくら100周年

特急さくら100周年

そして2023(令和5)年と言えば、鉄道貨物輸送150周年の年であったと同時に、さくら号誕生100周年の年でもありました。

ネームドトレインとしては2030年に100年目を迎えることとなりますが、列車として誕生した節目を、一足先に記事にしてみました。

ネームドトレインとしての100年ならば、既に廃止となっている特急富士や、その他の現代も走る新登場な特急列車、そして私鉄のネームドも含めて、盛大なイベントができるかも知れません。

ただ、やはりここは日本最古の現役優等列車と言うことで、特急さくら そして新幹線さくらを、個人的にはピックアップしたかったと言うところです。




そしてこちらは悲報ですが、京都鉄道博物館へ 収蔵されていたトワイライトエクスプレスの電源車 カニ24-12が、遂に撤去されたのも今年のことでした。

固定編成の客室内へ電源供給するために開発された電源車は、鉄道遺産のみならず産業遺産そして工業遺産でもありましたが、日本の文化財に対する法的な保護や税金の問題など諸事情から、日本ではなかなか保存が難しい現状があります。

また鉄道車両特有の巨大さから、保管場所の問題もって、鉄道博物館と言えども一企業での文化活動には限界があるとの現実も示しました。

これは広島の被爆建物にも共通の問題で、日本という世界で最も古い国家でありながら、日本を築いた礎に対しては文化的原始国家であると、世界標準以下なことが残念な国でもある証しとなっています。

本日限定!ブログスタンプ

今年の大みそかは何して過ごす?

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう


そして鉄道とは直接関連は無いのですが、今年は松本零士さんが星の海へと旅立たれました。

今年は銀河鉄道999の45周年記念でもあり、京都鉄道博物館では松本零士さんの追悼と45周年記念のイベントが催されています。

かつて松山千春さんは人生と書いて″たび″と読ませましたが、旅立ちの時 少年は大人になるとのフレーズと重なって、私の世代は人生を駆け抜けてきました。

今、万感の思いを込めて汽笛が鳴り、頂いた熱い心を胸に、ただただご冥福をあらためてお祈り致します。

そして松本零士さんが与えてくれた″希望″と″努力″と言う″生きる力″を携えて、迎える新年をまた生き抜いて行くことを誓いたいと思います。



特急さくら号100周年,さくら100年



広島ブログ
にほんブログ村 写真ブログへ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック