年末ギリギリになってようやくツーステ乗車に成功しました
水戸駅北口
目的の赤塚行きが290だったのでスルー、乗り場で唯一見えた8Eのツーステが
これが赤塚方面や都合のいい行先にならないか期待していると・・・・
赤塚駅 (元西武の模様)
まさかの赤塚行きになったので即乗車しました、HPの時刻表はわかりにくいので予想外。
そして到着時に上下段窓のRJ水戸行きが行ってしまいましたので数本待ちます、このジャーニーも多分水戸に行かないと思ってたら・・・
まさかの水戸行きに、経由は異なり35分も乗車でき久しぶりの上下段窓
98年製とかなり末期のツーステですがボタンなども古めかしい、そしてまもなく12年経つガルパンステッカーが殆ど色あせるなど劣化していて時の流れは残酷
そして水戸に到着して復路共にツーステを堪能できました、今回は乗れなかった元東急のキュービックは一昨年乗りましたが次はこの那珂湊行きで乗ってみたいです