2023.12.31 切妻造りの町屋1の修繕 | 日本国有鉄道ファンのブログ

日本国有鉄道ファンのブログ

守備範囲が、ほぼ京都~大阪間の鉄で、近距離で細々と頑張っています。
子供が2人と嫁さんが1人おります。

10年くらい前に購入した切妻造りの町屋1。

J電機で特価1000円程度で売っていたものです。

この頃はストラクチャーを買うことに、ためらいがあった。ストラクチャー買うくらいなら、やっぱり車両を買うべきだろうと。今は、そんなことないですけど。

 

この町屋、あれからレイアウト上をあっちに置いたり、こっちに置いたり定位置が決まりませんでしたが、ちょっと屋根瓦をもう少し濃い目のグレーにしたいなと思い分解してみることにしました。

が、この町屋、一部接着されていて頑固な構造、基本的に分解できない。差し掛け屋根を、むしり取って、このザマです。

 

がっちりした嵌め込みに接着構造です。

 

土台とつなぐ爪1箇所も折る始末。やっぱり簡単に分解できる構造がいいっすよね~。ねじ止めとか。

あ~、やる気ゼロで1年間この状態で放置してましたが・・・

 

30日の昨日、突如やる気になった。

会社は年末28日まででしたが、29日は若手と2人で休日出勤し仕事を区切りよく終えて、ひとまず落ち着いたからでしょうか?(^-^)

 

 穴があいてる。


屋根全体を塗装するのは諦めて、屋根の両サイドの破風板(はふいた)だけを塗装することにしました。そう、手を抜いた。家は他にも何軒もあるし全部やってられんしね〜。(^-^)

 

屋根の裏側は見えそうなところだけ塗ります。きれいに塗る必要は、ないんですけど一応ここまで塗るという意味でマスキングを。筆塗りです。

 

組み立て。差し掛け屋根を接着。

 

できた!

破風板を塗装するだけでも雰囲気は良くなったんじゃないかな。

差し掛け屋根の破れたところはビニールシートを被せて修繕待ちという体です。マスキングテープをグレーで塗装して貼っています。

 

 

トイレの臭気筒は部品が、もろくなっていたので撤去。付けたくなったら自作します。ほんまかぇ?水洗になったということにしてもいいかも。

 

 

コンビニの駐車場横の切妻が、なんか今風っぽくて気に入ってます。