今年もあと僅か。
2023年最後の投稿はてっぱくです。
お目当てはこちら↓
オリエントエクスプレス'88のヘッドマークを掲げた我らが教祖様ことEF58 61。
このヘッドマークを掲げて走った35年前の当時、すでに社会人だったので出かける事が出来ず、
直に見る事は叶いませんでしたが、再現とはいえやっと見る事が出来ました。

ロイヤルエンジンの前で記念撮影中


クリスマス直前という事で、クリスマスリースを飾った車両たちがお出迎えしてくれました。

パック(EF58 89)に取り付けたつばめの記念マークは健在
1月末まで開催中の企画展「大機関車展」に合わせてEF58 89には、
東海道線全線電化記念のつばめヘッドマークが取り付けてあります。
このヘッドマークは下り記念列車に取り付けた物。
89は当時、大阪発の上りつばめの記念列車を牽引しており、
その記念マークは確か京都の鉄道博物館に保管されているはず。
願うならばそのヘッドマークを掲げた姿をもう一度見てみたいですね。
C57の汽笛
ちょうど15時の転車台を回すイベントの時間だったのでちょっと動画に記録。

167系のヘッドマークもクリスマス仕様
ニューシャトルはちょうどこの日が開業40周年
そのニューシャトルで大宮駅に着くと、ホームに何やら見慣れない車両が。

前日に秋田総合車両センターを出場して東大宮操に運ばれていたE231系800番台ミツK4編成が、
自走で所属先の三鷹車両センターへ回送される所に偶然遭遇。
思わぬ物が見れました

その後は上野東京ラインに乗って
この日から運行開始したE2系J69編成の「ディズニー マジカルドリーム新幹線」を東京駅でお出迎え。
まだ運行開始したばかりだったので、いきなりの登場にびっくりしたお客さんが多数。
皆さんスマホを向けてました

今年も1年ご覧いただきありがとうございました。
相変わらずの低頻度の更新ですが、インスタと合わせてご覧いただけると幸いです。
良いお年をお迎えください。