私が夜間作業の撮影を開始したのは、もうかれこれ8年前の2015年9月3日からです。
マジ撮りを始めたのは、2018年8月28日、車内中吊りポスターを見てコレ撮りたい!
と文字通り火が付きました(^^;
これからほぼ毎回(^^;
2023年はこんな写真が撮れました。
念願の桜とも。
この1年安全快適な輸送の為にご努力ありがとうございました!
2024年もお身体にお気を付けになってよろしくお願いいたします。
レール更換工事の詳細です。
深夜で近隣住戸から110番通報されると困りますので今回は遠慮しました。
ご理解いただいていた、
前回の工事をまとめてありますので年末年始でお暇な時間がある方はお立ち寄りくださいね。
以上
来年も我が家のカレンダーは、
です。
卒業したら会社で入手していたカレンダーが当たり前ですが皆無になりました💦
当たり前が当たり前で無くなりました(^^;
今年も大変お世話になりました。
2024年が皆様にとって良い年になりますよう祈念いたします。
PS.
急展開で寂しい年末年始になりそうです(^^;
連れが昨日から酷い咳と38℃越えの発熱。
エッセンシャルワーカーで学童保育の先生なのですが、
一昨日仕事納めで、昨日からダウンして・・・・・、
隔離中。
本人が一番つらいとは思いますが、
うつすなよ!って感じ。
呼吸器系疾患は私には命とりです。