ネタを求めて小さな旅2023 その36 | う~ちくしょうのブログ

う~ちくしょうのブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:

まもなく2023年も終わりですね。はたして私は2024年は生き抜くことができるのでしょうか?さて28日は京成鉄。まずは四ツ木駅にて北総9100系の活性化トレインを撮影。

線路切り替えの仮?レールが敷かれていて間もなくこの辺りは撮れなくなってしまうかもしれません。薄曇りでイケるかなあと思っていましたがっっ。思いのほか晴れてしまい、う~。んで下町キップを利用して堀切菖蒲園のラーメン屋へ。以前アド街にも紹介されたことがある伝説のカレー屋が閉店してしまいその跡に出来たラーメン三條。キムタクも岐阜に行った際食べたベトコンラーメンの店の様ですね。焼豚ラーメンと半チャーハンを注文。1200円也。

肉増し300円のようですが、充分肉が増していてこれで充分だと思いました。昼休みが無いようで通し営業なのも嬉しいですね。ラーメンはまあまあ。正直わざわざ行くほどでもないかなあと思いました。個人の感想です。今度は餃子と半チャン、さらにオーダー可能なら肉増しの肉を頼みたいと思いました。んで関屋でキャプテン翼のスカイライナーを撮影。

両エンドでデザインが異なるので成田空港からの返しを千住大橋で撮影。

運用調査サイトによると復刻色の3600が走っているようでテツもボチボチ居ましたが見かけることはありませんでした。このあと上野界隈でテツの忘年会の予定でしたがっっ。プーのワタシには会費を支払う余裕がなくて今回はご挨拶のみで失礼させていただきました。これにて終了、帰宅しました。