12月30日 6015F 知多半田行き普通 7150Cレ

 

「太陽ケチャップ」系統板を掲げた6015Fを撮ろうと昨夜から運用をチェックして、朝イチで西尾線に出向いて待っていましたが、このスジでと思っていた時に来たのが6015Fではなく、6500系の鉄仮面・・・。あまりのショックで、車番をチェックするのを忘れてしまいました(笑)

 

その後、なんでこうなったんだと、再び運用をチェックしてみたら、須ヶ口で差し替えがあったみたいで、今日は自分が得意とする(笑)金山←→知多半田間のローカル運用に就いているとの情報が上がっていました。

 

ということで、西尾線から急遽河和線に転線して、7150Cレをいつもの場所で撮ることにしました。

 

現場に着いて、7150Cで6015Fが来てくれることを祈りながら、待つこと1時間。

「太陽ケチャップ」系統板を掲げた6015Fが、ゆっくりと勾配を上がってきました。

 

 

その後、次の知多半田行き普通7450Cを撮るために、場所を移動しました。