小生ブログのフォロワーさんが旅行で近くを通られることがわかりました。
フォロワーさんのブログにコメントさせて頂いたり、小生ブログにコメントを頂いたことがあります。
アポは取っていませんが、ご挨拶ができれば幸いと新下関駅へ向かいました。
フォロワーさんが乗車されている新幹線が到着しました。
初対面のフォロワーさんを見失わない様に改札口から出てくる乗客の方々を注視しました。
バッグを肩にかけてカメラを片手にした方が改札口を通られましたので、
間違いないと確信して私は近寄り「〇〇さんでいらっしゃいますか?」とお声がけしました。
フォロワーさんは驚かれましたが、「ブログでお世話になっておりますガッキー賢です」と言うと
すぐに満面の笑みを浮かべられました。
以下は2023-12-27(水)に撮影しました。
山陽本線115系3000番台 新下関駅での着発風景
山陽本線115系N編成 新下関駅での発車風景

短い乗換時間の間にお話をさせて頂きました。
最後に普通列車に乗り換えたフォロワーさんをホームで見送りました。
お疲れのところ勝手に押しかけましたご無礼をお許しください。
フォロワーさんのブログです クリックするとブログが開きます
当日は大変お世話になりました。
ちょっとびっくりしましたが、これも旅の面白さですね。押しかけ大歓迎でございます。
私が乗り込む動画ですが、共有させていただきたく。
よろしくお願いいたします。
少しの時間でしたがお話も出来て楽しかったです。機会がありましたらまたお会いしましょう!
ありがとうございました!
この度は突然の事にもかかわらず
快いご対応をありがとうございました。
私は若い時に全国を乗り鉄、撮り鉄をしていました。
列車の同じBOXや撮影地で会話を交わした
同業者の方に他の場所で再会。
旅先で一緒に飲みに行くこともありました。
鉄道旅行はそんな出会いがあることも面白いところです。
それでは引き続き気を付けて
旅を楽しんでください。
ケントさんは、まさにサプライズだったようですが、ガッキー賢さんのお心遣いに感激されたその様子が伝わってきました。
今年も大変お世話になりました。
ガッキー賢さんもよいお年をお迎えください。
ヲアニーさんのブログ訪問は
やくもの写真がきっかけになりました。
折々小生ブログへのコメントも
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。