皆様。お疲れ様です。
本日は2023年締め運転会と称しましてポポンデッタ仙台長町店に行きました。
何気に初入線な車両を持参
Zの名を持つ異彩の魅力・・・
・JR東日本試作車輌
・名前に「Z」が付いている
事だけではありません。
一見して共通性は無いように思え製造された年や走行する規格も地域も異なりますがどちらの車両も「在来線の限界」に挑んだ車両と言う事です。
E991系 TRY-Z 在来線高速試験電車(1994)
E995系 FASTECH 360 Z 新幹線高速試験電車(2006)
来年の2024年で・・・
TRY-Z 廃車から 25年
FASTECH 360 Z 廃車から16年
時の流れは本当に早いものですね・・・
折角、ご縁があり製作する事が出来た車両たちですのでいつまでも大切にしていきたいです。
以上、今年最後の運転会の報告でした