12月29日 EF65 2070+伊豆急2100系(ロイヤルエクスプレス)R-5編成+マニ50 2186 9863レ
伊豆急2100系R-5編成
マニ50 2186
今日は、ロイヤルエクスプレスの四国への送り込みの為の甲種輸送があったので、早朝に自宅を出て東海道本線を跨ぐ跨線橋まで行ってきました。
現場に着いてから9時間以上待って、EF65 2070が牽引で伊豆急(ロイヤルエクスプレス)R-5編成と電源車のマニ50 2186が、9863レのスジで現れました。
牽引のEF65 2070は何度も撮っているカマですが、牽引される伊豆急2100系R-5編成と電源車のマニ50 2186の実車を見るのは初めてでした。
午前中は雲が多くて、通過時はどうなるのかなぁ・・・と思っていましたが、昼を過ぎたあたりから青空が広がり、9863レの通過時にはいい光線がロイヤルエクスプレスを照らしてくれました。
午後から晴天にも恵まれ、跨線橋に集まった撮影者の数が200人はいただろうとの情報もありましたが、特にトラブルもなく撮影が出来た事は良かったと思います。
今日はいいものを撮る事が出来ました。