JR四国 特急うずしお N2000系の頃 | みぃちゃんず(鉄道部)

みぃちゃんず(鉄道部)

ちょっと昔~現代の鉄道事情を実車や模型などを交えて。

懐かしのN2000系 うずしお 2008年3月、岡山駅にて。

N2000系も2000系も岡山駅で見れなくなって随分経ちました。

N2000系は2000系と比べて洗練された前面デザインでした。

 

四国出張はほぼJR利用で行ってたので、岡山駅での乗り換えは楽しみでしたね。

大抵の人は松山・高知の出張は飛行機で行くんですけど、自分は好んでJRを利用していました。 

朝早めに出たら午後一から松山か高知で仕事をできましたから、午後からの仕事の開始時間で言えば飛行機と変わらない。

帰りの列車で瀬戸内海の夕日を眺めながらというのがパターンでした。

南風・しおかぜはよく利用しましたがうずしおは乗ったことがありません。

高松行くならマリンライナー、徳島での仕事は無かったので。

 

今でも愛媛や高知に行けばN2000系が見れるようですが、四国での仕事が無くなって行くこともなくなりました。

 

四国に通っていた頃にちょくちょく撮っていた写真もスマホとともに飛んでしまいました。

残っている写真は僅かです、勿体ないことをしました・・・

ちゃんとバックアップを取りましょう。