2023年長距離普通列車の系譜 | グランドツーリングとレールの日々

グランドツーリングとレールの日々

クルマ・鉄道・建物の写真がメインのブログです。

新快速3478M

姫路~敦賀を通しで乗ると225km。

新快速3431M

米原~姫路を通し利用で199km。

浜松始発の5101Fと接続する列車なので

青春18きっぷシーズンは始発の米原でも混みます。

羽越本線823D

新津~酒田を通し利用で167km。

湘南新宿ライン4830Y

横浜~高崎の乗車で135km。