3月の岡山の記事を書き忘れていたので1話完結で

 

岡山には国鉄型の車輌が数多く走っています。

381系やくも

 

115系

しかし、これらの車輌も少しずつ数を減らしていきそうです。

 

この日の目的地は水島臨海鉄道

倉敷駅隣の倉敷市駅から乗車します。

ここは国鉄型の気動車も走っているのですが、この時間は走らないようです。

 

倉敷を出ると

JRからの渡り線があります。

貨物列車がこの渡り線を通って水島臨海鉄道にやって来ます。

 

JR線と分かれて水島方面に向かいます。

 

逆光であまりいい写真が撮れず

 

この列車の終点の

水島駅に到着です。

この先に三菱自工前という駅がありますが、この時間帯は列車がありません。

 

丁度貨物列車のやってくる時間でしたので撮影します。

牽引機は水島臨海鉄道の機関車かと思ったら、JR貨物のDE10でした。

まあ、これはこれで貴重なのですが。。。

 

次の三菱自工前まで歩きます。

三菱自工前の少し先に車両基地もありますので楽しみです。

キハ37やキハ30の姿が見えます。

そして、水島臨海鉄道が導入したDD200の姿も

 

水島臨海鉄道オリジナルのDD50が2両のコキを牽引して

東水島に向けて出発していきました。

 

運用を終えたMRT300も

車庫に戻ってきたようです。

 

そして私は三菱自工前駅から

倉敷市行に乗って水島臨海鉄道を完乗しました。