昭和後期に撮影した国鉄4 | なまでこの鉄道写真館

なまでこの鉄道写真館

いつもありがとうございます、画像ライブラリーは、最新画像から古い画像までを順次UPします。

テーマ:

 お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。

お加減いかがですか。

 

 今日はクリスマス・イブですね。

毎年この時期になると新幹線のCMが流れていました。

 

 その100系新幹線の前、元祖新幹線と云えば0系ですね。

名古屋駅発の東京行き「こだま」が電車庫から出庫してきた様子です。

 

上下の構図で0系新幹線が見られました。

 

 

 

 

貨物列車を担っていた

EF65 16号機電気機関車の横にも

0系新幹線が通過していきました。

 

 

 

 

こちらは、パンタグラフ部をクローズアップで撮影しました。

撮影地 日本国有鉄道 東海道本線

名古屋~東枇杷島駅間 愛知県

 

 

 

 

名古屋駅発着の特急電車「しらさぎ」

485系車両が回送電車として、

出発準備をしていました。

 

 

 

当時の7号車には、

緊急用の梯子が

設置してありました。

 

 

 

 

これは連結面です。

撮影地 日本国有鉄道 東海道本線 名古屋駅 愛知県

 

1985(S60)年3月

フィルムカメラにて撮影

トライX フジドールにて自宅処理

 

 

いつもご来館ありがとうございます。

また、「いいね」頂きましてうれしいです。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村