しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

宮原 12系客車での PP ハンドル訓練

2023-12-22 22:22:22 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
一気に真冬の気温・・・
日中も気温が上がらず 忙しい仕事とこの寒さで 疲れが倍増・・・(;´Д`)


さて、本日の更新
11/8 宮原支所から岡山へ12系客車 5Bが貸し出され
山陽本線 岡山~松永 間でPP (プッシュプル)での乗務員ハンドル訓練が11/9~11日の3日間に渡って実施されました。

初日は仕事で撮影に行けず、2日目に地元で撮影
当日は生憎の小雨模様の天気
取り合えず撮影場所へ


1053レ EF210-155 (新)

前日の初日の訓練では 12系客車が里庄駅手前で白煙が出た故障の様で、運転を打ち切って笠岡駅で折り返したとの事で
この日も 訓練運転が行われるか心配してましたが
問題も解決したようで 定刻に


試9785レ EF65-1133 (関) + 12系 × 5B + DE10-1151 (岡)
この訓練では65 PF機とDE10で12系客車を挟んでPPでの珍しいハンドル訓練
65PF機が客車列車を引く姿は訓練運転ながら 懐かしい国鉄時代を彷彿とさせます。




最後尾には これまた国鉄色のDE10






後追いで DE10と12系客車
DE10の引く12系客車は後追いながら かなり激レア

岡山地区では非常に珍しい 12系客を使ったハンドル訓練
PPでの機関車、客車共 その全てが国鉄時代の車両というのも熱くなります (^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
« パノラマ グリーン ゆったり... | トップ | 宮原 12系 PP ハンドル訓練... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。