殴り書きの記事になります。
2024年1月20日より岡山地区では227系で運行される列車が増発されます。
また、運行区間も姫路・新見まで延伸されます。
前回の2023年7月のダイヤ修正で115系・113系の運用にも変化があり、今回の改正から227系で運行される列車は比較的予想しやすくなっております。そのため、本記事で新たに227系で運行される列車をまとめたいと考えております。運用線区ごとにまとめております。
※あくまで予想です。
瀬戸大橋線下り
(岡山)0644-523M-0721(児島)4両
(岡山)0732-525M-0808(児島)3両
(岡山)0907-529M-0943(児島)3両
(岡山)0941-531M-1016(児島)3両
(岡山)1037-533M-1115(児島)3両
(岡山)1145-535M-1222(児島)3両
(岡山)1245-537M-1322(児島)3両
(岡山)1345-539M-1422(児島)3両
(岡山)1445-541M-1522(児島)3両
(岡山)1545-543M-1624(児島)3両
(岡山)1645-545M-1723(児島)3両
(岡山)1745-547M-1823(児島)3両
(岡山)1848-549M-1923(児島)3両
(岡山)1945-551M-2025(児島)3両
(岡山)2052-553M-2130(児島)3両
(岡山)2206-555M-2257(児島)3両
瀬戸大橋線上り
(児島)0640-520M-0717(岡山)3両
(児島)0755-524M-0831(岡山)4両
(児島)0823-526M-0858(岡山)3両
(児島)1054-532M-1129(岡山)3両
(児島)1154-534M-1229(岡山)3両
(児島)1254-536M-1329(岡山)3両
(児島)1354-538M-1429(岡山)3両
(児島)1455-540M-1529(岡山)3両
(児島)1555-542M-1629(岡山)3両
(児島)1654-544M-1729(岡山)3両
(児島)1754-546M-1829(岡山)3両
(児島)1855-548M-1929(岡山)3両
(児島)2019-550M-2057(岡山)3両
(児島)2118-552M-2154(岡山)3両
(児島)2216-554M-2251(岡山)3両
宇野線下り
(岡山)0615-635M-0726(宇野)2両
(茶屋町)0728-1637M-0753(宇野)3両
(茶屋町)0841-1641M-0910(宇野)2両
(茶屋町)1013-1645M-1037(宇野)2両
(茶屋町)1210-1647M-1235(宇野)2両
(茶屋町)1410-1649M-1434(宇野)2両
(茶屋町)1511-1651M-1535(宇野)2両
(岡山)1515-653M-1612(宇野)4両
(茶屋町)1611-1655M-1635(宇野)2両
(岡山)1615-657M-1712(宇野)3両
(茶屋町)1711-1659M-1735(宇野)2両
(茶屋町)1811-1663M-1835(宇野)2両
(岡山)1815-665M-1909(宇野)4両
(茶屋町)1912-1667M-1940(宇野)2両
(岡山)1915-669M-2005(宇野)3両
(岡山)2117-673M-2205(宇野)3両
(岡山)2231-675M-2327(宇野)4両
(岡山)2332-677M-0025(宇野)2両
宇野線上り
(宇野)0501-630M-0607(岡山)2両
(宇野)0649-634M-0739(岡山)4両
(宇野)0733-638M-0823(岡山)4両
(宇野)0756-1640M-0826(茶屋町)2両
(宇野)0828-642M-0913(岡山)3両
(宇野)0935-1646M-0958(茶屋町)2両
(宇野)1140-1648M-1203(茶屋町)2両
(宇野)1320-1650M-1344(茶屋町)2両
(宇野)1441-1652M-1504(茶屋町)2両
(宇野)1542-1654M-1606(茶屋町)2両
(宇野)1642-1658M-1705(茶屋町)2両
(宇野)1705-660M-1759(岡山)4両
(宇野)1742-1662M-1805(茶屋町)2両
(宇野)1805-664M-1900(岡山)3両
(宇野)1842-1666M-1905(茶屋町)2両
(宇野)2032-670M-2125(岡山)3両
(宇野)2132-672M-2219(岡山)2両
(宇野)2215-674M-2302(岡山)3両
山陽本線(姫路〜岡山)下り
(姫路)0731-1307M-0908(岡山)4両
(相生)1525-1323M-1631(岡山)3両
(三石)1914-727M-1956(岡山)4両
山陽本線(姫路〜岡山)上り
(岡山)1412-1318M-1516(相生)3両
(岡山)1828-722M-1910(三石)4両
(岡山)1955-1334M-2121(姫路)4両
山陽本線(岡山〜三原)下り
(岡山)0644-405M-0820(三原)4両
(岡山)0657-1707M-0826(糸崎)6両
(岡山)1350-417M-1532(三原)4両
(岡山)1555-1747M-1728(糸崎)4両
(岡山)1755-1755M-1927(糸崎)4両
(岡山)1958-1767M-2128(糸崎)4両
山陽本線(岡山〜三原)上り
(三原)0829-410M-1028(岡山)4両
(糸崎)1103-1736M-1233(岡山)3両
(糸崎)1159-1740M-1330(岡山)3両
(三原)1544-426M-1730(岡山)4両
(糸崎)1802-1770M-1932(岡山)4両
(糸崎)1939-1776M-2105(岡山)4両
(糸崎)2157-1782M-2324(岡山)4両
伯備線下り
(岡山)0918-845M-1049(新見)4両
(岡山)1040-1825M-1110(総社)2両
(岡山)1218-1829M-1249(総社)2両
(岡山)1715-1841M-1809(備中高梁)3両
伯備線上り
(総社)1124-1830M-1156(岡山)2両
(総社)1322-1836M-1353(岡山)2両
(新見)1652-860M-1826(岡山)4両
(備中高梁)1853-1848M-1959(岡山)3両
何かお気づきの点があれば、コメント頂ければと思います。