12月15日はテツ。E131系の配給輸送がありそうなので出撃します。まずは秩父鉄道へ。下り1本目の貨レを武川ストレートで撮影。
少し小前田方に移動して下り2本目。
この日は上り1本目に茶色が入っているようで、撮影。
こちらは武川で40分程停があります。追っかけましたが、カマ替えがあるようです。んで・・・
キター。武州原谷鉱石30周年カンバン付の102でした。その後配給輸送へ移動。
EF64ー1032の牽引で13時過ぎに通過しました。
これにて終了、帰宅しました。
12月15日はテツ。E131系の配給輸送がありそうなので出撃します。まずは秩父鉄道へ。下り1本目の貨レを武川ストレートで撮影。
少し小前田方に移動して下り2本目。
この日は上り1本目に茶色が入っているようで、撮影。
こちらは武川で40分程停があります。追っかけましたが、カマ替えがあるようです。んで・・・
キター。武州原谷鉱石30周年カンバン付の102でした。その後配給輸送へ移動。
EF64ー1032の牽引で13時過ぎに通過しました。
これにて終了、帰宅しました。