2024年の煙のぼせのカレンダー その3 | 煙のぼせの訪蒸記

煙のぼせの訪蒸記

Yahooブログから引っ越して来ました。
四十数年前の中学生の頃蒸気機関車を撮ってましたが、数年前から復活しました。
最近は山口線がホームグランドになってます。
よろしくお願いいします。

テーマ:

カレンダー三回目は7月~9月です。

 

7月

季節の花のアジサイを撮ろうとお出かけしました。

58654君はスカが当然と言わんばかりに軽快に走っていきました。

 

8月

8月下旬にC57180に会いに行くことができました。煙のぼせは2年半ぶりのかの地への遠征となりました。

濁川橋梁は駐車の規制があり入れずここに来ました。刈入れ前の田んぼと青空に入道雲と8月にふさわしい一枚となりました。

 

9月

9月は今年一番かもしれない大イベントがありました。

56854君が一日だけですが豊肥本線に帰ってきてくれました。当時のあそBOYは撮ったことがない煙のぼせは中学生以来おおむね40数年ぶりの豊肥本線での蒸機撮影となりました。

当日は予想をはるかに上回る人の多さでかろうじてこの立ち位置を確保できました。

まだ青く狭いですが稲穂が季節感を出してくれました。

 

次回は10月~12月で最終回です。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「ブログ村」に参加しています。よろしければ↓↓↓をクリックをお願いします。

SL・蒸気機関車 人気ブログランキングとブログ検索 - 鉄道ブログ (blogmura.com)

たくさんの皆さんの秀作、力作をご覧いただけます。