2023年11月 5日⑤【阪堺電気軌道】

テーマ:

阪堺電車貸切運行-レトロ車両で行く歴史探訪旅行-阪堺電車貸切運行-レトロ車両で行く歴史探訪旅行-

【1便目】(161号)住吉鳥居前発09:22→浜寺駅前着09:55 

【2便目】(161号)浜寺駅前発10:16→住吉鳥居前着10:49 

【3便目】(164号)住吉鳥居前発11:30→浜寺駅前着12:03 

【4便目】(164号)浜寺駅前発12:29→住吉鳥居前着13:01 

 

【3便目】

 

阪堺電気軌道阪堺線 住吉鳥居前〜細井川  

 

 

 

11:33 

乗客を乗せて浜寺駅前へ向けて走り去りました 

 

続行の定期列車に乗車 

住吉鳥居前11:35→ 

少し先に164号を見ながら、当然追いつくことはなく、寺地町11:55で下車 

 

近くの『ゲコ亭』で昼食 

 

大通筋に面したお店

 

通りを入ったお店、販売はしておらず大通筋のお店で購入しての飲食は可能 

 

おかずはパックに入った状態で売り切り販売、銀シャリはおにぎりのみ 

おにぎり1つずつはおまけ 

 

『おにぎり』は絶品!! 

店を出る頃はほぼ売切れ状態でした 

 

美味しかったですが、パック入りで風情がないのとお値段お高めが残念 

 

『おにぎり』2つは持ち帰り食べましたが、やっぱり、不思議と美味しかったです