2023年12月19日 東武線撮影③「春日部で8111F撮影」2023-12-19 04:14:56テーマ:東武線 前回の記事の続きです。 大宮からの折り返しを撮影するため、東岩槻に移動します。 東岩槻から撮影した8111Fに乗車し、終点の春日部まで向かいます。 春日部で留置線に向かうところを撮影しました。これで8111Fの撮影を終了し、けごん15号で新鹿沼まで向かいます。 下今市まで向かっても、乗換える東武日光行は同じなので、特急券が200円安くなる新鹿沼で乗り換えました。通常は、2番線で待避しているのですが、本日は遅れていたみたいで、5分ほど遅れて到着しました。 新鹿沼から東武日光行に乗り換え、上今市で下車しました。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2023年12月19日 東武線撮影②「野田線8111Fの区間急行撮影」』 前回の記事の続きです。 8111Fの柏からの折り返しを撮影するために、清水公園に向かいました。東上線では無い種別で、いつかは撮影したいと思っていました。 撮…ameblo.jp 『2023年12月19日 東武線撮影①「岩槻、東岩槻で8111F撮影」』 本日は、年内最後のフリーの休みだったので、SL大樹の撮影に行ってきました。ただ平日の運転は、大樹ふたら71号からなので、野田線の8111Fを撮影してから向か…ameblo.jp
『2023年12月19日 東武線撮影②「野田線8111Fの区間急行撮影」』 前回の記事の続きです。 8111Fの柏からの折り返しを撮影するために、清水公園に向かいました。東上線では無い種別で、いつかは撮影したいと思っていました。 撮…ameblo.jp
『2023年12月19日 東武線撮影①「岩槻、東岩槻で8111F撮影」』 本日は、年内最後のフリーの休みだったので、SL大樹の撮影に行ってきました。ただ平日の運転は、大樹ふたら71号からなので、野田線の8111Fを撮影してから向か…ameblo.jp