いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
今回は、KATO の 国鉄 レ12000形 を投稿したいと思います。
■ KATO 8006 レ12000
レ12000は、昭和29年(1954年)から6年間にかけ1300輌が製造されました。
またこの間にレ10000形からの改造、編入も含めると、1843輌がレ12000形に分類される車両となります。
屋根の塗色が黒と白の物が存在しており、KATOの方は「黒」をプロトタイプとしています。
昭和54年(1979年)までに大半が廃車となり、最終は国鉄民営化前の昭和61年(1986年)に形式消滅しました。
ちなみに、TOMIXも同形の車輌が販売されていまして、そちらの屋根の方は「白」をプロトタイプとしています。
こちらもまた後日紹介できればと思います。
今回はこの辺で。ありがとうございました。