今朝はゆっくり起床で資源ゴミ出しと散髪&オムライス | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2023年12月17日 急に寒くなった日曜日

 

 

こんばんは!
 

6時間以上寝ると全然楽です。
7:00起床で、妻が寝ていたので8:00に目覚めるまで、ブログたたき台作成。

昨日初めての皮膚科で疲れたらしく、9時間半も眠り続けてました。


朝の介助後、朝飯の支度。
 
たまごが40玉有るし、
 トマトがひとつ残っていたので、久しぶりのトマたま作ります。

今回はトマト湯剥きした。
たまごを5→6にした。


セパレートで調理。


味塩こしょうと香りつけで
ちょっとごま油入れた。



土日の簡単おかず、
トマたま出来上がり。

 
 
朝食8:30~
オーケーベーカリーの
くるみパンとメロンパン。
小さく見えるが、くるみパンがデカい。街のベーカリーの2倍近い。おまけに美味しいよ!本体価格189円。
 
 
 
今朝も肛門科開業し、娘のお世話。
段々と無痛処置が可能となり褒められる。

夜は皮膚科開業し、背中の3Dオデキ処置。大部分が3D→2Dになった。

ヘパリン類似物質の保湿材処置だが、3D部分はステロイド入りもスポット的に使う。

食後は資源ゴミを種類毎にまとめ、車に搭載。

午前中に相鉄東急確認と資源ゴミ出しに行ってきました。

出掛けます。

 
 
 
まだ東急目黒線しかいませんでした。



5080形の側面。
3000形の方が東急オリジナルだから好きだな。





現場から11:30に投稿いたしました。

 

ちょうど、3番線に川越・埼京線のE233系7000番台がやってきました。

このあと、11番線にも同じくE233と、6番線には相鉄もやって来ます。


線路側から北口ロータリーへ入る、一時停止違反や、横断歩道歩行者横断前一時停止無視の取り締まりを、ロータリー出口側から監視していたようです。

止まれや横断歩道に人が渡りそうな時は必ず止まるので、問題無しです。




maruetsuでちょっと買い物。
ぽかぽかしてきた。




ガソリン給油。

今日はリッター157円。
3円引きチケット使用。
次回は2円引き受領。



燃費は悪くてリッター13.4。
 
お昼は残っていた焼きそば。



麺出してかやくかき集めてこんなもん。



いっひっひ!
これなら旨そうだ!

 
 
オーケーベーカリーの塩バターパンも
美味しいよ。

 

食後は天気いいし、
髪の毛染めたから散髪に行く。
980円也。

途中の小さな交差点で、チャリで車を待っていたら、レガシィーの方が、わざわざ止まってくれました。

歩行者として横断歩道前でなく、車道左側の角にいただけなのに。

自転車は軽車両なので、歩行者では無いよ。グレーゾーン判断かな?

この辺は、歩行者横断歩道待ち停車率かなり高いです。

取り締まりも結構多かったので。

チャリだと早いね!

いつもの同年代美容師さんと、1ヶ月早いね!もうすぐ年末だね!


など雑談。


年賀状ストレス!

と言うと、

そうね、まだやってないわよ。

ストレス!


この仕事は好きで、ストレス無いそうです。


昔は21:00閉店の美容室にいたので、大変だったそうです。

今は、早じまいが多いね。


こちらのお店、18:00閉店。

社員に優しい!


14:30帰宅して、血圧管理。

 
15:40入浴介助。


終わって日没後の空。
16:40。




夕飯の支度。

先ずは玉ねぎから。
オリーブオイル入れて、蓋してとろ火で放置。ずっと炒めたりせず、ズボラ式。
その間に、ほかの具材切ります。


こんな感じで、玉ねぎはオーケー。



ほかの具も入れて蓋してまた放置。


        
簡単サラダを作る。
今回大当たり!新鮮です。

 
 

ベース完成。
あとはご飯入れて
ケチャップライスにします。

 


簡単サラダ。




ケチャップライス完成。
オムライス作ります。

たまご焦がさないようにやるのが難しい。




お弁当用にケチャップライス流用。



今日は破れたから失敗!
難しいにゃ。
 
 


夕飯18:25~
オムライス美味しい!
次回見てくれ改善要。



ここまでありがとうございました。


来週もよろしくお願いいたします。


追記につづく。


21:00追記。
下剋上球児最終話始まった。

明日の夕飯用のほうれん草を茹でた。



茹で時間20秒でもこの通り。
妻があく抜きとして
やってくれとの事でした。




朝飯のみそ汁も作った。
業務スーパーの冷凍ネギ入り。ちょっと固そうなので、しっかり茹でた。香りが強い。




AEONのビール。
ドイツ産ホップ100%使用とある。
確かにドイツビール特有の、甘い様なあの味がする。

妻の薬補充&整理もあるよ。

痛み止め関連などをかき集めて来た。