マイクロエースの新製品発表に喜ぶ!! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

テーマ:

こんばんは、連投します!

先ほどのヨ5000の黄緑6号をアップした後にTwitter(現:X)にブログ更新をツイート(現:ポスト)した際、マイクロエースの営業部さんがツイートされており、新製品発表をされていました!!

 

8月のJAMでマイクロエースが予告(詳しくはコチラ)していた「特大貨物 出撃!」が確定したようです!!

日本通運のシキ801B1が元々、2008年に発売していたシキ800をベースに各部を改良してリニューアル再販するようです。

個人的には24軸のシキ600か青いシキ810を期待したのですが、それでも2軸8台車の16軸は迫力満点であり、これは必ず買いたいと思います!

ただよく見ると、積み荷は別売りのようですw

まぁ物価高なので、別売りでもいいのですが、シキ800のケースに一緒に収納だけはできるようにしておいて欲しいと思いますw(積み荷無しで貨物車のみを買う方はいるのでしょうか??それなら値段を上げて、最初から付けておいて欲しいのですがw)

何はともあれ、今年最後の大被弾ではないでしょうか?

楽しみです!!

 

2枚目はその他ですが、いつもの金型再利用とリニューアル再販ですが、気になったのは右上のJR西日本の加古川線で活躍する103系です。

こちらは何度か加古川線を訪ねた際に乗車していることもあり、シングルパンタとダブルパンタがそれぞれ発売されるようですが、乗車はいずれもダブルパンタだったので、ダブルパンタ車を買おうと思いますw

あとはキハ11も気になりますが、実際の乗車はステンレスボディの300番台だったので、今のところは確定ではありませんが、目星は付けておこうと思いますw

 

意外と大型貨物車の発表が早くて驚きましたが、あとはいつ頃の発売になるかです!

早い目に積み荷と一緒に予約して楽しみに待ちたいと思いますw

でわでわ

 

トンデモナイ値段になっていますが、今後は黒いシキ800はヤフオクなどでも出品が続き、値段も落ち着いていくかもしれませんねw(最近でも3万円ほどで落札されていますが・・・・プレ値でも売れるのはすごいw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キハすきすきのプロフィール
鉄道模型 基本セット
キハすきすき