昭和後期の名鉄電車4 | なまでこの鉄道写真館

なまでこの鉄道写真館

毎度ありがとうございます、当写真館ライブラリーは、最新画像から懐かしい画像もあり、順次アップ致します。

 お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。

ご機嫌いかがですか。

 

引き続き名古屋鉄道、名古屋本線の東枇杷島駅ホームより撮影した写真です。

 

 

7700形のフォルムに似た7300形AL車です。

画面後方は木造車のAL車両です。

 

 

 

AL車ながらクーラー付きで、

側面窓はHゴムの固定窓です。

 

後に、豊橋鉄道に譲渡されましたが、

加速度性能が低いため、短命に終わりました。

 

 

 

 

こちらは、4両固定の3900形です。

帝国車両製造で、固定クロスシートでした。

 

登場時車内は冷房も扇風機もない車両でしたが、

東急からやって来た3880形の廃車部品を受けて、

車内に扇風機が設置されました。

 

 

 

 

パンタグラフ付近のクローズアップ写真です。

撮影地 名古屋本線 西枇杷島~東枇杷島駅間 愛知県

 

1985(S60)年3月

フィルムカメラにて撮影

トライX フジドールにて自宅処理

 

 

いつもご来館ありがとうございます。

また、「いいね」頂きましてうれしいです。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村