蒲郡駅

愛知県蒲郡市の代表駅です。

蒲郡市は三河湾に面した都市で、多くの温泉やレジャー施設を有する観光都市です。

また、ミカンの産地としても知られており、蒲郡みかんはゆうめいです。

蒲郡駅は名鉄蒲郡線との乗換駅です。また、豊橋から岡崎の駅では唯一全ての快速列車が停車する主要駅です。

 

乗り入れ路線

・東海道本線

・名古屋鉄道蒲郡線

 

北口。2005年に高架化されました。

北口駅前。古いビルが目立ちます。

最近は南口の方が賑わっている気がします。

蒲郡駅の北口には日本一短い地下街があります。

南口。こちらは名鉄が管理しています。

コンコース。スペースはかなり広くコンビニ型キオスクも営業しています。

改札口。みどりの窓口が営業しています。

ホームは2面4線。

普通列車と快速列車の緩急接続がよく行われます。