みなさんこんにちは。今日はちょっと移動して亀戸を散策したいと思います。


今回歩くのはここ。亀戸緑道公園という緑道です。地図の下の文章を読めばわかりますが、元都電が走っていたと書いてありますね。そう、廃線跡です。


当時はどんな感じだったかわかりませんが、複数だったっんでしょうね。結構細い道でした。

しばらく歩くと、高速道路の高架が見えてきます。


おお!線路だ!ここだけ残されているようですね!てか、単線…?


車輪が二軸、置いてあります。



29系統、38系統…

調べてみたところ、水神森(今の亀戸駅近辺)から、洲崎(今の京葉線潮見駅)まで走っていた路線みたいですね。


ということで、亀戸駅に戻りましたとさ。



せっかくなので、撮影します。15両長すぎ…


平井に移動してもう一枚。今日よくE217見るな…