久々にOsaka Metroを撮影カメラ
最近大阪・関西万博ラッピングや北大阪急行の箕面もみじのラッピング、中央線の400系にまもなく引退の20系と話題が多く、以前から撮影に行きたいとは思うものの、何となく足が向かずに時間が過ぎていましたが、万博記念公園で開催された、万博鉄道まつりに行くついでにと言うことで、新大阪で途中下車。
千里中央方には、鉄道ファン御用達?の展望テラスが設置されていますが、その脇にあるフェンスの部分からも撮影が可能と言うことで、暫しの撮影をしてきました。
30000系 なかもず行き
新大阪折り返し天王寺行き
こちらも30000系
この日は万博ラッピング電車は走っていない感じアセアセ
鉄道まつりも行かなければならないため、この辺りで切り上げます。
北大阪急行9000系、箕面もみじラッピング電車。
これはラッキーでした。北大阪急行の運用は少ないはずな上に、ラッピング電車が来るとはアセアセ
ノーマル編成も撮影したいところですが、新大阪駅に向かう途中、西中島南方駅ですれ違いまして、なかもずから折り返して来るのを待たなくてはならなさそうなので、断念もやもや

そして万博鉄道まつりを楽しんだ帰り道は山田➡️淡路➡️天神橋筋六丁目から堺筋線へ。
堺筋本町で中央線に乗り換えまして、高架上のストレートを狙える九条に向かいましたびっくり
近鉄7000系
まもなく引退と発表された20系。
日本で初めてのGTOサイリスタ素子を用いたVVVFインバータ車両。
20系登場時幼かった私は、既に廃車となった10系と比べて、新型にも関わらず野暮ったい印象でしたが、いざなくなると思うと愛おしく?感じるのですから適当なものでありますアセアセ
でも、やっぱり天井近くまで広がる前面窓、ライト類もガラス内に納められた10系は格好良かったと思っております。
暫く待ってましたら、大本命の400がやって参りましたキラキラ
大阪・関西万博輸送のアクセスとなることを前提に製造されている400系。浮き世離れした前面にクロスシートを導入した内装など、次世代Osaka Metroに相応しいデザインでありますニヤリ
初期の目的も達成、周囲も暗くもなってきまして、400系を見送った後、帰路に就きました。