11/18・土曜日。
夜仕事なのに昼のライヴを入れる大博打。でも、行きたいものは行きたい。
朝起きて、朝の貨物で朝練してから、少し早目のお時間ではございましたが、都内へ出発。
この日は山手線渋谷駅大規模改修工事で、外回り電車の運転が大崎~池袋間で終日運休。
内回の電車は動いているという事なので、西武線を撮りながら原宿へ向かうという無謀計画。
まぁ~こんな日が有っても良いよね~!?
4304 30106F 萩山8:56
国分寺から多摩湖線に揺られて萩山へ。いざ、都内へ!??
最初は田無辺りで軽~く撮影して行こうかな?と思ったのですが、やっぱり土曜日。
撮影者がチラホラ居たので、東伏見へ向かいます。
5615 20152F 東伏見9:14
いきなり色物「ハリポタ電車」に遭遇~(^^♪
下りホームに移動して、20000系で色合わせ。
1本目のターゲットはこちら!!
最近は毎日のように見られる、2+6=ブツ8。
そして、お次のターゲットを狙いに上りホームに戻りますが。。。
折角の黄色電車の臨急多摩湖行きなのに、被られる事態。
撮りたい列車の時に銀ロクに襲われる事が多い感じでございます。。
中々の巡り合わせですが…参ったなぁ~。。。(;´д`)トホホ。。。
さぁ~気を取り直して、ドラえもん電車に乗って都内方面に駒を進めます。
そして、初めましての中井。
大江戸線に乗り換えた事は有るけど、ここでの撮影は初めて。
お時間までゆるりと楽しみますかね。まぁ~建物の影はどーにも成らんけど。。。
2311 30101F 中井10:03
川越ボーイズシング…何だか良く分かりませんが。。。
170 10108F 中井10:10
5105 2048+2461F 中井10:11
ブツ8が田無行きで戻って来ました。
この組み合わせ(種別・行先)も中々、レアもの。
あまり面白味は有りませんが…20000系の離合。。。
特急と急行を退避して出発。高田馬場目前に…こんなに停まるなんて。。。
最近、撮りたい電車の邪魔をする…邪魔ロクです。。。
中井まで乗ってきた、ドラえもん電車も田無行きで戻ってきました。
でもね。。前パンブツブツ10連~土休日に黄色い10連は貴重すぎる!!
いつもと違った場所での撮影は中々…ムズイですなぁ~。
黄色い電車、西武線の電車に癒されて~(^^♪
撮り鉄を楽しんだ後は、音楽を存分に楽しみます。