以前、記事にした千寿関屋町の
十一面観音の はす向かいには
昔ながらの中華屋さんが
お店を開いています。
ここ、私が子どもの頃から
店構えが変わっていないように
思えるのですが、どうなのでしょう。
夏の時期には「氷」の旗がなびくので
それを絡めたいと
狙いに行ったのですが
夏の強い光線と
京成線との方角にうまくいかず
ならば、光が緩くなる冬に、と
再度お邪魔した次第。
スカイライナーの時間を狙って
撮影開始。
しかし、なんでしょう、
普段は 人通りが少ないのに
列車の通過時間になると
クルマもヒトも
わんさか通るアメージング。(笑)
次こそは、と
何度かチャレンジしましたが
その繰り返しで
いい塩梅の ヒトどおりにはならず
諦めました。
最後には お店に入って
ラーメンとチャーハンを注文。
おなかは 満足して帰ることにしました。
今日も ご覧いただきまして
ありがとうございました。