Entries
2023.12/10 [Sun]
天神のイルミネーション(動画)と十月桜
天神中央公園のイルミネーション
昨日、気温が高く暖かかったので、博多と天神のイルミネーションを見に行ってきました。
動画編集に時間がかかるので、今日はまず天神中央公園のイルミネーションをどうぞ。
中央の芝生広場には人が入れなく囲いがしてありましたが、その周囲にはぐるりといろいろな露天が並び、あたりにホットワインの香りが漂っていました。
土曜日とあって、大勢の人で賑わっていました。
外国人観光客の姿も多く見られました。
夜でも18度ぐらいあって、軽いダウンジャケットを着て歩き回ったら、汗だくになりました。
半袖姿の方もちらほら見かけました。
12月と思えないですね。
十月桜が12月に咲いていました
イルミネーションは午後5時からだったので、その前に大濠公園に寄ったら、なんと「十月桜」という秋に咲く桜が満開でした。
以前、小郡市にある「神様だけが通る踏切」の記事でも紹介しましたが、この桜は、いわゆる「狂い咲き」ではなく、本来、秋にも咲く二度咲きの桜だそうです。
↓2021年 天忍穂耳命(アメノオシホミミノミコト)神社で撮影
十月桜は、全体のつぼみの3分の1が10月頃から咲き (開花ピークは11月)、残りの3分の2は春に咲くそうです。
1年に2回楽しめるお得感のある桜ですね。
秋や冬に「季節はずれに桜が咲いてるな」というときはこの十月桜であることが多いようです。
十月どころか12月にこんなに咲いているのも、気候変動の影響かもしれませんね。
天神イルミネーションを堪能した後、博多に移動して、博多駅前のイルミネーションを見ました。
イルミネーションフリー素材
博多イルミネーションの動くクリスマスカード
特急ハウステンボスとイルミネーションのブログ素材
Re:峠さん
> 昨日は倉敷20度だったとか?
> でも 突然 寒い が やってくるから
> 身体調整 戸惑いますよねぇ
いやいや、ホント!12月なのにこの気温?と思います。
でも今週は気温急降下らしいですし、
体調管理が大変ですよね
ご自愛ください。