嵯峨野観光鉄道乗車 | つばさ82 普段の写真とお出かけ写真

つばさ82 普段の写真とお出かけ写真

ブログの説明を入力します。

小さな手が挨拶に来てくれました

2023/12/05撮影

 京都旅行、第2の目的は嵯峨野観光鉄道乗車でした。

 トロッコ嵯峨駅、全ての列車が「満席」表示。

 

 スマホの砲列。皆さん見事に整列して撮影。

 

 ほとんどが外国からのお客様に見えました。

 

 保津川下りの船とすれ違い。

 と、その直後

 かわいいモミジが窓からちょこっと顔を出しました。

 保津峡到着出発も一緒、最後のトンネルでバイバイでした。

 

 京都の友人と会うため、馬堀駅からトンボ返り。

 安全点検の影響でトロッコ列車が10分遅れたため京都行きを一本逃してしまいましたが、待ち時間にきのさき16号を撮影できました。

 嵯峨野線の混雑が問題になっているようですが、日中の混雑は嵯峨嵐山までのようです。乗車したのは4両編成でしたが、楽に座ることができました。

 

 京都に戻り友人と再開、一時間足らずでしたが、いろいろと話をすることができました。夕食はその友人に教えてもらった五条駅前の「蕎麦の実よしむら」さんで。

 十割蕎麦などをいただきました。17時の予約でしたが、わずか一時間でお腹いっぱいとなりました。

 

 夜遊びしながらゆっくりホテルに戻ります。

 これも友人に教えてもらった東本願寺前の逆さ京都タワー。

 

 夜遊びはまだまだ続きます。